SSブログ

焼きナスとナスの南蛮漬け

P1020486.JPG









P1020500.JPG
ナスの旬が過ぎてしまいました。せっかく撮り貯めたので載せましょう。

<焼きナス>
●餅網か魚焼き網の上部の網だけを取り外したものを、じかにコンロの上にのせ、そのままのナス(ヘタを切ったり、穴開けたりしない)を置き、要するに強火の直火で焼きます。
火に接している面がしかり焼けたら(焦げたら)少しづつ返していき、黒こげ状態にします。
●数分で焼けますので、焼けたら水に取りざっと皮をむきます。熱いので水道をチョロチョロ流しながら皮を全部取り、ヘタを切って出来上がり。食べやすい様に切り、生姜醤油でどうぞ。
食事を作るのに火傷する必要はありませんので、しっかり水道水でカバーして下さい。味はさほど変わらないと思います。ナスです。

パプリカのマリネを作る時の皮剥きもこの方法でOK。赤や黄色のパプリカを真っ黒くして下さい。
ナスは黒紫なので焦げ目がよく分かりません。

<ナスの南蛮漬け>
●ネギ10㎝ほどを粗みじんにして、唐辛子1本弱は種を取り小口切。
ボールに醤油、酢、砂糖で好きな味の三杯酢を作り、ネギ、唐辛子を入れて、このままの三杯酢だと味が濃いので水を少し加えておく。
●ナスの茎(ヘタ)をちょっと切り直し、がくの開いている分かれ目あたりに軽く包丁を回し入れ、ピロピロを取る(まこと君の頭に似てる)
皮は4箇所ほどむいて、シマシマにする、これを(がく)ごと縦半分に切り、少なめのオイルで素揚げ。
油を切って南蛮液につける。

nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ロールキャベツナスのカレー煮 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。